霧ヶ峰スカイプロムナード利用受付開始!
霧ヶ峰スカイプロムナード(霧ヶ峰Dryland Mushing Field)利用受付を開始いたします!
愛犬と楽しむ天空の散歩道
霧ヶ峰グライダー協会様のご協力のもと、特設トレイルを作りました!
爽やかな霧ヶ峰高原で愛犬と一緒にカニクロス(ドッグマラソン)やバイクジョアリングを楽しみましょう!
利用方法
申込フォームよりお申込みいただき、利用料のお振込みをお願いいたします。
お振込み確認後、ゼッケンをお送りいたしますので、利用日当日に着用をお願いいたします。
利用後は返送用資材にゼッケンを入れ、郵送にてご返却下さい。
※ゼッケン到着まで4日ほどお時間をいただく場合がございますので、余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。
※場内入場にはKDC帽子の着用が必須となります。
ご利用の流れ
① 申込
② 利用料振込
③ ゼッケン受け取り
④ 利用
⑤ ゼッケン返却
申込方法
下記申込フォームよりお申し込みください。
利用料(会員のみ利用可能)
1日1人 2,500円
お支払い方法
下記口座へお振込みください。
振込先:八十二銀行 諏訪支店 普通1095955
※振込手数料はご負担ください
※キャンセルの場合も原則ご返金は致しかねますのでご了承ください。
利用可能日
平日は終日利用可
土日祝日は早朝から9時半までと、夕方3時半以降
地図
霧ヶ峰グライダー滑空場の使用における厳守事項
・当該滑空場内ではKDC帽子とゼッケンを必ず着用して下さい。
・一年以内に狂犬病予防注射が済んでいない場合、立ち入り禁止です。また、嚙みつき癖がある犬、病気の犬はご来場をご遠慮ください。
・場内でのトラブル、事故やケガ、盗難、紛失等につきましては、一切の責任を負いかねます。
・自動車の駐車場所は、当該滑空場への進路突き当り左側方進行先テント前広場です。ドクターヘリ運行の際においては、緊急車両の通行を妨げることのないよう、速やかに移動が可能となるよう駐車車両間隔、退避路の確保を十分に配意してください。
・当該滑空場への道は狭いため、対向車や歩行者に十分ご注意ください。また、草地に自動車を乗り入れて方向転換を図るなどの行為は絶対に行わないでください。
・許可範囲外の牧草地その他地域には立ち入らないでください。
・空き缶、残飯、犬の糞尿等のゴミについては、必ず各自が持ち帰りを徹底し、原野や駐車場等には絶対に捨てないでください。
・グライダー滑空場周辺では全面禁煙とし、火気の使用は行わないでください。(山林火災等の原因となります。)
・土日祝日においてはグライダーが飛行することから、早朝から9時半まで、夕方3時半からの利用とし、当該時間以外においては滑空場への立ち入り及び周辺区域・道路における自動車の通行を一切禁止と致します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません